干物 のどぐろ (アカムツ)大~超特大1枚
食べた瞬間に広がる 上品なたっぷりとした脂をご堪能ください。
大きなのどぐろ。立派です!!サプライズのご贈答になるサイズです。
のどぐろは 大きなものの方が 脂があります。滴る脂の のどぐろを ご堪能できるサイズです。
新鮮なのどぐろ(アカムツ)を添加物を使わずに天然塩だけで薄塩に干し上げました。
魚の脂のり、その日の天候などによる 当店独自の干し加減でふっくらと焼きあがります。

400g以上 32センチ前後 4~5人で召し上がっていただける 最大級のどぐろです。 大事な席のメインとして 存在感のある一品になります。オーブンで 焼くのをお勧めします。
330g前後 30センチ前後 3~4人で召し上がっていただける大きさです。290g前後 28センチ前後 2~3人で召し上がっていただける大きさです。
240g前後 26センチ前後 2~3人で召し上がっていただける大きさです。
190g前後 24センチ前後 2人で 召し上がっていただける大きさです。
お若い方でしたら 1人でも お召し上がりになれるかも?
干物は長さだけでなく 横幅 厚みもありますので 長さは 目安です。

お客様の声
ヒライ様 | 投稿日:2023年10月02日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
脂のノリが最高でとても美味しくいただきました。
また注文したいと思います。 |
ひろ子様 | 投稿日:2023年09月30日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
間違いなく美味しいです。
|
katsu様 | 投稿日:2023年09月30日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
今年の「のどぐろ」も、脂が乗って美味しく頂きました。
|
商品詳細 | |
---|---|
商品名 | 干物 のどぐろ (アカムツ) |
原材料 | のどぐろ(アカムツ)(島根県浜田産)・食塩 |
重さ | 450g前後・330g前後・290g前後・240g前後・190g前後 |
賞味期限 | 家庭用冷凍庫で 出荷日から1ヶ月 |
保存方法 | 要冷凍(ー18℃以下で保存) |
鮮魚店では、お刺身用として並ぶ「のどぐろ」です。
工場長が老舗の鮮魚店と対抗して競り落としてきました。

見えにくいですが、腹の部分の白っぽい部分が脂です。

旬の時期ののどぐろは「どんちっちのどぐろ」としブランド化されており、「浜田の底引き網漁」で漁獲され、浜田市場で8月から1月に扱われる、サイズ150g以上の鮮魚と、それを使った加工品(指定加工業者)につけられるブランドです。
数ある加工業者(干物製造者)のうち製造技術・味付け等が評価された33社のみがブランド名「どんちっち」の使用が許可されています。
(当店はH15.10.2に1番に許可された6社のうちの1社です)
おいしいのどぐろの見分け方
生ののどぐろを手に入れる機会がありましたら参考にしてください。
大きさは長さではなく胴回り(おなかのふくらみ具合)の太い物が脂がのっています。
澄んだ目の物が鮮度がいいです。
うろこがびっしりついているものが鮮度がもちろんよいのですが
脂ののったのどぐろはうろこがとれやすいです。
色がピンクできれいなものが鮮度がよくおいしそうに見えますが
白っぽいものの方が脂がのっています。
鮮度は目で判断し、白っぽく太い物
これがおいしいのどぐろです。
(これなら小さくてもおいしいですよ(^o^)丿)

見えにくいですが、腹の部分の白っぽい部分が脂です。

開いた瞬間!一番緊張する!!
工場長の言葉です。
(理由は、開いた時にはっきりとその魚の鮮度脂ののりがわかるからです)
内臓もしっかりしていて鮮度、脂のりも上々です。
(実は、黄色の卵とその下に見える白い肝煮付けにすると絶品!!
お届けできないのが残念です)

入荷したてののどぐろ(口の中が黒いので「のどぐろ」と呼ばれています)

1匹ずつウロコをとります。鮮度がよいとウロコがしっかりついているので まずは専用のうろことりで(熟練のわざで、早いので手元がぶれてしまいました(^^ゞ 次に包丁で取れなかった部分を丁寧に落とします。

頭わり。硬いので、かなりの力が必要です。頭の方から丁寧に開いていきます。

これで開きの作業は終わりです。開いてよくないものは、容赦なくミール工場へ運ばれるバケツの中へ。(魚粉となります)
このあと、きれいに洗浄。
天然海水塩に漬け込み。(その日の天候・湿度・魚の状態によって、塩分濃度はかわります)冷風乾燥機で乾燥。(干し時間も。天候等によって変わります)
急冷凍。(-23度で、少しでも早く凍結。旨みを封じ込めます)
のどぐろは20cmをこえると脂のりが違ってきます。これぞ「のどぐろ」の味を御体感できます。大きく見栄えもよいので、ご贈答にも最適です
