干物活魚真蛸(マタコ)

珍しい蛸(タコ)の干物です。噛めば噛むほどジュワ~と旨みが出てきます。
タコ飯も出来ます。

真蛸(マタコ)の一夜干です。
そのままお刺身にもなる活きた蛸を使っています。

タコ

真蛸(マタコ)の一夜干です。適当な大きさ(足2本づつくらい)に切ってあぶるように 焼いてください。(1本ずつでしたら、網から落ちてしまうことがあります)

ぶつ切りにして、炒めたり、から揚げにしても美味しいです!!! 生の蛸(タコ)以上の美味しさに仕上がったと自負しています。

歯ごたえがありますので、お年を召された方、小さなお子様には向きません。 カチカチでは ありません。弾力のある 噛み応えです。 (小学生くらいなら おやつにしていただきたいです!!)

食塩も使わず 無添加(素干)でしあげています。

  • おすすめ
  • 冷凍便

干物活魚真蛸(マタコ)

価格: ¥2,800 (税込) ¥5,400 (税込)
[ポイント還元 28ポイント~]

返品についての詳細はこちら

twitter
数量:
干物 活魚真蛸(マタコ)価格在庫購入
姿干290g前後¥2,800(税込)次回入荷まで今しばらくお待ちください 入荷連絡を希望
姿干320g前後¥3,100(税込)次回入荷まで今しばらくお待ちください 入荷連絡を希望
姿干350g前後¥3,350(税込)1袋
姿干370g前後¥3,600(税込)次回入荷まで今しばらくお待ちください 入荷連絡を希望
姿干380g前後¥3,700(税込)1袋
姿干450g前後¥4,410(税込)1袋
姿干500g前後¥4,900(税込)2袋
姿干560g前後¥5,400(税込)1袋

お客様の声

TH1977様 投稿日:2022年12月09日
おすすめ度:
タコ飯にして食べました。
姿干は、見た目だけでも子供たちと楽しみました。
味は言わずもがな、美味しいです。
T.K様 投稿日:2022年10月07日
おすすめ度:
蛸飯に天ぷら、安定の美味しさ。
ゆき様 投稿日:2022年03月21日
おすすめ度:
例年、他店で淡路島の干しタコを注文するのですが、たまたま在庫がなかったので、ほかを物色してこちらに行き当たりました。が、やはり在庫がなく、入荷待ちとなりました。その際、電話で予め問い合わせたのですが、とても丁寧にご対応くださり、説明をいただきました。有難うございました。ほどなく入荷の連絡をいただき、即注文。干しタコでタコ飯にしておいしくいただきました。淡路島産に負けないお味でした。
もっと見る

珍味好きの方にお勧めです!!

最高に美味しいです!!
干しあがりは、なんとも情けないような姿になりますが焼いたり、炒めたりすると  プリッとした身になり、鮮度のよさがはっきりとわかります。

生の蛸ではありませんので、もちろん扱いも簡単です。
他の干物同様、冷凍のまま焼いてください。

味付けはしていません。
真蛸(たこ)本来のもつ、旨みと甘みと塩気だけです。
素朴な味ですが、奥深い美味しさです。

色々な料理にもお使いいただけると思います。

タコ3

干しあがりはなんともいえない姿で、決して美味しそうには、見えません。

タコ2

焼きあがると、表面は赤くなり、中はプリッと 真っ白な身に焼きあがります。
(焼き上がりの目安です)

タコ4

蛸飯も簡単に出来上がります。

タコ5

オリーブオイルに たっぷりのニンニクと鷹の爪で香りを出し、ぶつ切りにした蛸(足を冷凍のままキッチンバサミでちょきちょき・・)を炒めました。お勧めです!! (炒めすぎると硬くなります。蛸が解凍されて ぷっくり膨らみ始めたら OKです。)
パスタにしても美味しいと思います。

活きた蛸です。

活きた蛸を干す前に天然海水塩で塩もみをし、洗って干しあげます。
(塩もみをすることで、ぬめぬめした表面の膜を取り除きます)
干すときには、足が重ならないように気をつけて広げて干します。

タコ8

持ち上げると、ちょっと情けない姿となります。

タコ6

さすがに活きている姿は蛸らしいです(笑)

タコ7

蛸のアップです。目がお分かりいただけるでしょうか?口は裏側の足の付け根にあります。

生の蛸の嫌いな方でも、きっと美味しく召し上がっていただけると思いますが、 グロテスクな姿が苦手な方は、上の画像は見なかったことにしてください。

営業日カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 午後から休業

オレンジの日はお休みです。金曜の11時以降のご注文および、お問い合わせは月曜日以降に順次対応させていただきます。

ページトップへ